遺品整理 福岡|福岡の遺品整理会社【見積もり無料】
お申し込みは今がお得!「ホームページ見ました」限定キャンペーン実施中 最大50%OFF 満車になり次第、受付終了となります。お申し込みはお早めに!
遺品整理を承った久山町のお宅には、それはそれは、立派なお仏壇をお持ちでした。大きなお宅には、比例して立派なお仏壇をお持ちなことが多いです。
そのお家も例に漏れず、観音開きの一抱えほどもある金色のお仏壇が仏間に……。
ただ、長年お手入れされてこなかったのか、あちこち埃が溜まり、お線香もお供物も、ずっと供えられていないようでした。
お家を管理していた伯母様は、ずっと前から入院されており、先頃とうとう亡くなられたそうです。しばらく前から、ご自宅へは帰っていなかっただろう、とのこと。大きなお家は物が溢れ、埃だらけで、住む人のいない侘しさを感じました。
建物は、住む人がいないと傷んで荒れてしまいます。あちこちに蜘蛛の巣がかかり、床板は傷んで、踏み抜いてしまいそうでした。小動物が入り込むのか、家中から糞尿の臭いも漂っていました。依頼者の姪御さんからは、遺品の片付けと建物の清掃、それにお仏壇の処分を承っていました。
大きくて、女性には運ぶのは無理だし、罰が当たりそうで、ただ壊すのは気が引けたそうです。
確かに、仏壇は先祖代々の方が拝み続け、大切に守ってきたもの。姪御さんと事前に相談して、当方で仏壇をお引き取りし、しかるべき供養をすると取り決めていました。
処分前に近くのお寺で供養をお願いすることも考えましたが、姪御さんが多忙な為、難しいとのこと。それで当社が一切の手続きを、代わりに行うことになったのです。大切なお仏壇を丁重に運び出し、後日、きちんと供養をした上で、処分させて頂きました。
遠方に住む姪御さんも、気掛かりだったことが済んで、胸を撫でおろしたそうです。
たとえ、もう拝む方がいなくても、お仏壇にはご先祖様の魂が宿っています。当社は決して粗末に扱ったりせず、最後まできちんと処理をさせて頂きますので、ご安心を。