遺品整理 福岡|福岡の遺品整理会社【見積もり無料】
お申し込みは今がお得!「ホームページ見ました」限定キャンペーン実施中 最大50%OFF 満車になり次第、受付終了となります。お申し込みはお早めに!
お客様の声をご紹介させていたただきます。
先日、志免町のご自宅で急死された60代の男性のアパートの遺品整理を承りました。
男性は、3人兄弟のご長男でしたが、ご家族と仲が悪くずっと疎遠だったそうです。
亡くなられた時は、1年前に離婚をされて、肝臓が悪いのに酒浸りでそれが原因で亡くなられたとお聞きしました。
依頼をして下さったのは、福岡市内に住んでいる男性のご兄弟からでした。
作業を始める前は、必ず手を合わせて黙祷をしています。
男性が住んでいるアパートは、ビールの空き缶が山のように溢れ、部屋中異臭がして1人では作業できない状態でした。
夏場の暑さと生ごみが発酵する温度で、部屋の中の気温は40度近くまで上昇していました。
窓を開けたくても、ゴミの山を片づけなくては窓が開けられない状態でした。
空き缶やゴミを袋詰めにして、外に運び出す作業を繰り替えし、窓を開けることができたと思ったら、隣の家との間の隙間にもゴミが溜まっている状態でした。
ゴミを全て運び出し、やっと床が見えた時に、古い写真が落ちていました。
それは、ご兄弟と仲良く写っている幼少期の写真でした。
きっとご兄弟のことを、いつも気にかけていらっしゃったのでしょう。
男性のご兄弟に、出てきた写真や日記などの遺品をお渡しすると、「やっとわだかまりが溶けました」と、仰っていました。
遺品整理は、必ずご遺族様に確認をお願いしています。
室内の清掃が終わり作業は、3時間ほどで終了しました。