【久山町で遺品整理】見積もり後にすぐに遺品整理も可能です
【久山町で遺品整理】見積もり後にすぐに遺品整理も可能です
お客様の声をご紹介させていたただきます。
久山町で農業をされていたお父様のご自宅が、ゴミ屋敷になってしまったので片づけて欲しいとのご依頼がありました。
ご依頼を下さったのは、熊本県に住んでいる息子さんです。
気が付くと、家の前の通りに古タイヤや壊れたテレビなどが積み重ねられるようになって近所の方からも心配されていたそうです。
1年前にご病気になられて、入院先の病院で亡くなられたとのことでした。
誰も住む人がいないので、更地にして土地を売却したいため、不用品を片づけたいということです。
更に、古い農機具などもあって、どのように処分したらいいのか困っているとのことです。
お客様が、有給を取って久山町まで来て下さるということで、見積もりを出しにお伺いしました。
かなり大規模なゴミ屋敷になっていましたが、室内は比較的きれいにされていました。
ゴミを集めてくる人は、自分と同じように社会に捨てられているとゴミに対して感情移入するそうです。
お父様も、寂しい思いをされていたのでしょう。
見積もりにご納得頂けたので、翌日の午前中から遺品整理を行うことに決まりました。
家の外に山積みになっているゴミの山を黙々とトラックに積み、納屋にある農機具なども積んでいきます。
家の中のものは、事前に大切なものを除けて頂いてましたが、大事そうな書類などが出てきたら捨てずに除けておきます。
清掃作業がなかったので、作業時間は3時間ほどでなんとか片づけることができました。
子供の頃に住んでいた時の状態に戻すことができて良かったです、と喜んで頂くことができました。
【新宮町で遺品整理】柱や壁、床に傷がつかないように養生します
お客様の声をご紹介させていたただきます。
新宮町にお住いのお客様から、同居されていたお母様が、お亡くなりになったので、遺品整理をお願いしますとご依頼を受けました。
離れに住んでいたお母様は、古美術品を集めるのが好きで、陶磁器や掛け軸などがたくさんあるそうです。
しかし、晩年は認知症を患い怒りっぽくなっていたそうです。
そのため、ご家族様との折り合いが悪くなり、そのうえお部屋に拾ってきたゴミを溜め込むようになってしまったのだそうです。
中庭にも、ゴミが溜まり窓が塞がってしまうな規模のゴミ屋敷なので、手伝って欲しいとのことです。
まずは、ご自宅へお伺いして見積もりをお出ししました。
見積もりにご納得頂けたので、作業する日を相談して決めます。
事前に、できる範囲で大事なものを除けて頂きましたが、スーパーのビニール袋に入っているものが多くて、一つ一つ中身を確認しながらゴミかどうか確かめていく根気のいる作業でした。
また、陶磁器などの割れ物も多かったので、慎重に作業を行う必要がありました。
不要な家具など大型の荷物を運び出す際には、柱や壁などに傷が付かないように、養生も行います。
床にもブルーシートを敷いて家の中が汚れないようにします。
中庭に積まれていた不用品を運び出し片づけていくと、中庭の地面が見えてお部屋もすっかり明るくなりました。
ご家族様から、片付いたお部屋に、お母様が好きだった掛け軸をやっと飾ることができます、と喜んで頂くことができました。
今回も、とても良いご供養になったと感じることができた作業でした。